論評・意見
学ぶということ

最近、学ぶということができていない人がいることに気が付いた。研究者だけでなく人はだれでも、人や本から学ぶということのスキルが不可欠である。千利休の言葉、「守破離」が示すように、学ぶことの最初のステップは「まねる」というこ […]

続きを読む
論評・意見
公共投資乗数に及ぼす政府支出の非効率性の影響について

公共投資乗数に及ぼす政府支出の非効率性の影響について、経済系の学術雑誌であるcomputational economicsに投稿中であるが、本日2度目の査読結果が来た。指摘事項はソースコードの件と利子率の影響についてであ […]

続きを読む
論評・意見
「賃上げ ぬぐえぬ温度差」日経新聞(2016/10/6)より

本日(2016/10/6)の日経新聞に「賃上げ ぬぐえぬ温度差」という記事があった。財務省、日銀は賃上げを産業界に強く要望、一方、榊原経団連会長および三村日商会頭は賃上げに慎重というスタンスであり、両者にかなりの温度差が […]

続きを読む
論評・意見
中国バブル崩壊の懸念

2016年1月17日の日経新聞朝刊1面の「市場の動揺収まらず」という記事について私なりの意見を述べる。この記事では、「世界の株価は下げが続き、米景気の先行きまで懸念されている。投資家は株式などのリスク資産を減らすべき」と […]

続きを読む
エージェントベース・モデル
エージェントベース社会シミュレーションのすすめ

1.はじめに 今日の人間社会は様々な技術の発展に伴いますます複雑化、グローバル化しており、企業においても行政においても先を見すえて戦略的にかつ迅速に行動することの必要性がこれまで以上に増している。このような状況下で重要な […]

続きを読む
エージェントベース・モデル
エージェントベースモデリング(ABM)とは

1.エージェントベースモデリング(ABM)とは 201601 荻林成章 エージェントベースモデリング(以下ABMと略す)とは、実システムを構成する各要素の行動ルールをモデル化して、コンピュータ上に人工社会を構成し、各要素 […]

続きを読む